鹿児島大学病院矯正歯科で行った最新の矯正歯科治療に関する報告(著者:友成博先生、八木孝和先生、國則貴玄先生、指導教授の宮脇正一先生と共に、鹿児島大学で研修中の当院の池森宇泰先生)が、アメリカ矯正歯科学会雑誌の公式HP(http://www.ajodo.org/)で「Case of the Month」として紹介されています。
The American Journal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics, June 2015Volume 147, Issue 6, Pages 755–765。
治療のポイントは、歯科矯正用アンカースクリュー(ネジのようなもの)を用いれば、ガタガタの歯並びを治療するために、必ずしも第一小臼歯を抜去する必要は無く、もしもその歯や第三大臼歯が健全歯であれば、これらの歯の代わりに以前虫歯になった歯を抜くことも可能であることを示した点です。また、鹿児島県の協力も得て、美しくかつユーモラスな動画にもなっていますのでご覧になって下さい。
1.管理者の氏名:池森由幸
2.診療に従事する歯科医師の氏名
・池森由幸
・池森宇泰
・志賀百年(非常勤)
・ 自立支援医療機関
1986年指定
・ 顎口腔機能診断施設
1986年指定
・ 矯正歯科診断料算定施設
2010年指定
・ 歯科医師臨床研修施設
2007年指定
詳細について=>
・ 日本矯正歯科学会認定
臨床研修機関
2008年指定
(月) | 10:00〜12:30 13:30〜19:00 |
---|---|
(火) | 10:00〜12:30 13:30〜19:00 日曜日に休診した場合には、 翌々日の火曜日に診療いたします 日曜日に診療した場合には 休診になります |
(水) | 10:00〜12:30 13:30〜19:00 |
(木) | 休診 |
(金) | 10:00〜12:30 13:30〜19:00 |
(土) | 10:00〜12:30 13:30〜19:00 |
(日) | 10:00〜12:30 13:30〜17:00 |
(祝) | 10:00〜12:30 13:30〜19:00 |
